当弁護団の弁護士生越照幸、和泉貴士、松森美穂が担当する事件が朝日新聞に掲載されました。
朝日新聞デジタルにも記事が掲載されました。
2022年10月22日「労災はハードル高い」労基署で難色示され申請断念 3カ月後に自殺
2022年10月22日 録音に残った労基署職員の言葉 絶望して命を絶った夫へ、妻は誓った
こちらの記事はPDFでもご覧いただけます。
当弁護団の弁護士生越照幸、和泉貴士、松森美穂が担当する事件が朝日新聞に掲載されました。
朝日新聞デジタルにも記事が掲載されました。
2022年10月22日「労災はハードル高い」労基署で難色示され申請断念 3カ月後に自殺
2022年10月22日 録音に残った労基署職員の言葉 絶望して命を絶った夫へ、妻は誓った
こちらの記事はPDFでもご覧いただけます。
2021/2/22の毎日新聞 社説に当弁護団の活動が取り上げられました。
本日より、全国自死遺族法律相談ホットラインの電話番号が変わりました。
新しい番号は次の通りです。
050-5526-1044
※これまでの電話番号も引き続き対応を行っております。
受付時間(変更はございません)は「ご相談」ページをご覧ください。
朝日新聞令和2年9月9日に相談会についての記事が掲載されました。
https://www.asahi.com/articles/CMTW2009092800001.html
ホームページをリニューアルしました。
このたび,コラムの連載を開始することといたしました。当弁護団所属の弁護士たちが,定期的にコラムを執筆いたします。自死遺族弁護団の成り立ちから,昨今の自死遺族をめぐる法律問題など,幅広いテーマにわたって,連載いたします。